鋼用
ステンレス鋼
鋳鉄対応
非鉄対応
難削材対応
高硬度材対応
2018年度 新コース
「びびり振動コース(AC070)」の募集を開始いたしました。
びびり振動現象は加工トラブルの大きな発生要因であり、
ものづくりで重要な要求面粗度を達成することに対して重要な課題となります。
本コースでは、びびり振動の課題解決に向けて、判定方法と対策を学びます。
是非この機会にご受講いただき、知識と技能の習得にお役立てください。
◇「びびり振動コース(AC070)」9月21日開催
◇ 開催場所:東日本テクニカルセンター
◇ 切削加工に従事されており、びびり振動の対策を行いたい技術者向けセミナー
<講義のポイント>
1.振動とその測定、固有振動数について
2.びびり振動の種類、発生機構やその測定や対策
3.びびり振動の事例と対策(ターニング・ミーリング・ドリリング)
コース概要、開催日程、応募要領は、
右側の切削アカデミーのアイコンからサイトをご覧いただけます。
なお、募集開始のご案内は、メールマガジンでもお知らせをしております。
右側のアイコンよりご登録ください。