長らくご愛顧いただいておりましたMC50/6000, UE6100, UC5100シリーズは
2025年9月30日をもってご注文の受付を終了とさせていただきます。

新シリーズは何が進化したの?

切替による成功事例紹介

MC6100製品画像 MC6100タイトル画像

CASE1寿命延長

クランクシャフト画像

vc=74.4 m/min. f=0.35
ap=2.0, CNMA120412-MP

寿命比較図

寿命 2倍

CASE2コスト削減

ベアリング画像

vc=170 m/min, f=0.16
ap=0.85-0.9mm, VNMG160408-SH

コスト削減比較図

サイクルタイム 28%カット

CASE3寿命延長

スプライン画像

vc=180 m/min, f=0.4mm/rev
ap=4mm, CNMA160608

工具頻度比較図

工具交換頻度 約半減

お客様の声

  • 黒皮や倣い加工で取り代が変動する加工でMC6100シリーズをトライ。

    不安定な加工で切削速度が280m/minと高めの設定の為、MC6100シリーズでは現行品の寿命は達成できないと思っていたが
    1.2~1.5倍の寿命で安定加工が可能だった為採用しました。

今シリーズは何が進化したの?

10年分のコーティング技術進化

レスポンシブ画像

Al203被膜結晶粒内の同じ方位を示す結晶粒割合

レスポンシブ画像

鋼用旋削材種 切り替え早見表

材種選定

レスポンシブ画像
詳細な代替品検索はこちら

長らくご愛顧いただいておりました
MC50/6000, UE6100, UC5100シリーズは
2025年9月30日をもって受注終了
とさせていただきます。
この機会に是非、新シリーズをお試しください。

campaign_kv.jpg

希望の材種をお選びください

高速切削で使用する場合はこちら。熱的安定性・耐摩耗性が大幅にアップ。
シリーズにおける第一推奨材種。幅広い切削領域に対して安定加工が可能。
連続切削から断続切削を含む加工に最適。
 

インサート形状の選択

選択肢以外のご希望がある方は、その他を選択いただき上記にインサートの詳細をご記入ください。

お届け先をご入力ください

郵便番号を入力すると、自動で都道府県と市町村郡が表示されます。
※郵便番号はハイフンを入れずに入力してください。

  • キャンペーン対象は日本国内のお客様のみになります。
  • 1回のお申し込みで2個お届けします。
  • 申請はお1人様1回限り、1型番のみとなります。
    ※同一のお客様か否かは、ご登録いただくメールアドレスで判断いたします。
  • お申し込み後、5営業日程度で商品を発送させていただきます。
  • お申し込み多数による在庫切れ等の諸事情によりサンプル提供ができない場合がございます。
    その場合は弊社担当よりご連絡させていただきます。
  • 同業他社のお客様の申請はお断りさせていただいています。
  • キャンペーン内容・スケジュールは、予告なく変更または中止される場合がございます。
  • サンプルの使用権利はご本人のものととし、譲渡、他の金品と交換することはお控えください。